◆平成28年1月29日(金)

 第1学年 保健体育 長距離走。

 グラウンドでは、第1学年の生徒たちが、大きな掛け声を出しながら、準備運動のランニングや市高体操に取り組んでいました。

  

    

◆平成28年1月29日(金)

 全学年 TOEIC Bridgeを実施。

 全学年で、TOEIC Bridge (60分間)を実施しました。実践的な英語コミュニケーション能力を測定するためのテストです。

  

    

    

◆平成28年1月28日(木)

 保健委員会 加湿器の掃除。

 各クラスの保健委員さんが、毎日、クラスの加湿器の管理をしてくれています。

  

◆平成28年1月28日(木)

 第1学年 英語の授業でコミュニケーション。

 第1学年の英語の授業では、ALTの先生と共に、レストランでオーダーする場面でのコミュニケーション活動に取り組みました。

  

    

    

◆平成28年1月28日(木)

 第1学年 保健体育 高校1年生とサッカーで交流。

 保健体育の授業で、1年生が、高校1年生(内進生)とサッカーで交流しました。

  

    

◆平成28年1月28日(木)

 第1学年 『潤いの時間』人間関係プログラムの実施。

 本日、第1学年では、3学期の「人間関係プログラム」の授業が実施されました。

  

    

    

◆平成28年1月27日(水)

 寒さに負けず、朝のあいさつ運動。

 学級生活委員の皆さんが、今日も元気に朝のあいさつ運動に取り組んでくれました。

  

    

◆平成28年1月27日(水)

 第2学年 『潤いの時間』英会話の実施。

 第2学年では、本年度最後の「英会話」の授業が行われました。

  

    

◆平成28年1月27日(水)

 節分ですね。

 4Fのフロアには、節分の到来を感じさせる掲示物が飾られています。

  

    

◆平成28年1月27日(水)

 第1学年 和楽器体験授業(和太鼓)。

 今日は、第1学年で、見沼太鼓保存会の皆様を講師としてお迎えし、第1回和太鼓体験授業を行いました。2月にも第2回を予定しています。

  

  

    

    

◆平成28年1月26日(火)

 健康朝礼(給食)の実施。

 今朝、給食委員会による健康朝礼を行いました。日頃お世話になっている給食調理員さんに、感謝の気持ちを綴った色紙を贈呈しました。また、給食標語コンクール、給食の献立ベスト10、1年生の作成した献立、残菜ゼロ作戦の取組などについて発表がありました。

  

    

    

◆平成28年1月25日(月)

 第2学年B組  国語「ディベート」。

 今日は、2年B組の国語の授業で、「ディベート」が行われました。

  

  

◆平成28年1月22日(金)

 第1学年 未来くるワーク体験事前訪問の準備。

 第1学年では、2月8日(月)に「未来くるワーク体験」でお世話になる事業所を事前に訪問する予定です。生徒たちは、各事業所に電話で、事前訪問の依頼と日時の確認をしていました。

  

    

◆平成28年1月22日(金)

 第3学年 海外FWに向けてプレゼンの練習。

 第3学年では、海外フィールドワークに向けて、今日も、日本文化紹介のプレゼンテーションの練習に取り組みました。

  

    

    

    

    

    

◆平成28年1月22日(金)

 高校華道部による春の作品。

 中学職員室前に、高校華道部の皆さんが、春を感じる素敵な作品を飾ってくれました。

  

◆平成28年1月22日(金)

 英語検定試験を実施。

 本日の放課後、中学生と高校生が、英語検定試験に挑戦しました。中高合わせて、4級23名、3級23名、準2級18名、2級64名でした。

  

    

◆平成28年1月22日(金)

 第1学年 未来くるワーク体験の事前学習。

 第1学年では、未来くるワーク体験学習でお世話になる、各事業所を事前訪問するための電話連絡をしました。グループごとに電話での話し方について事前学習をしました。

  

    

    

◆平成28年1月22日(金)

 第2学年 国語「ディベート」。

 第2学年では、太宰治の『走れメロス』を題材にしたディベートを行いました。

  

    

◆平成28年1月21日(木)

 第1学年 理科「火山灰の観察」。

 第1学年の理科の授業では、火山灰を顕微鏡で観察しました。

  

    

◆平成28年1月21日(木)

 第3学年 美術「箱」。

 第3学年の美術の授業では、彫刻を施した「箱」作りに取り組んでいます。

  

    

◆平成28年1月21日(木)

 第1学年 『潤いの時間』英会話、最終回。

 第1学年の「英会話」の授業が、最終回を迎えました。1年A組は14日、B組は21日でした。

  

     

    

    

◆平成28年1月20日(水)

 第3学年 社会科「公民」で、ユニセフの取組。

 第3学年社会科「公民」の授業において、「ユニセフ(国連児童基金)One Minute Video~世界へ届けよう1分間のメッセージ~」に取り組んでいます。世界中の子どもたちが、自分たちのメッセージを世界へ向けて発信し、互いの夢や希望を分かち合うことを趣旨とする活動です。20日と22日の授業の様子です。

  

    

    

◆平成28年1月19日(火)

 高校バトン部が、中庭の雪かき。

 今日は、高校バトン部の皆さんが、中学エントランス前で解けずに残っていた雪をきれいにしてくれました。これで滑らずに安心して歩くことができます。ありがとうございました。

  

◆平成28年1月19日(火)

 第1学年 理科「大気圧実験」を実施。

 第1学年の理科の授業では、空き缶を使って、大気圧についての実験に取り組みました。

    

◆平成28年1月19日(火)

 第2学年 理科「中和実験」を実施。

 第2学年の理科の授業では、酸性とアルカリ性の水溶液を中和させる実験に取り組みました。

  

    

    

◆平成28年1月19日(火)

 第2学年道徳 目標をもって生活することの大切さを学習。

 今日の第2学年の道徳の授業では、適切な目標を立て、その達成に向けて日々前向きに生活することの大切さを学びました。

  

    

    

◆平成28年1月18日(月)

 第3学年の有志、中学エントランスの雪かき。

 降雪による公共交通機関の混乱により、本日は登校時刻を12:30としました。中学校エントランス前では、3年生の皆さんが雪かきをしてくれました。

    

    

  

    

    

◆平成28年1月15日(金)

 第1・2学年 保健体育で長距離走。

 第2学年の保健体育の授業では、グラウンドでロードレース大会に向けて、2,100mから3,000mの長距離走を行いました。

  

    

    

      

◆平成28年1月15日(金)

 第3学年 海外FW事前学習。

 第3学年では、いよいよ1か月後に迫ってきた海外フィールドワークの事前学習が佳境に入ってきました。生徒たちは、オーストラリア・ブリスベン市の現地校で行う「日本文化紹介活動」のプレゼンテーションの準備や練習に取り組んでいます。

  

    

    

    

◆平成28年1月15日(金)

 第3学年 「英会話」の授業。

 今日の第3学年の「英会話」では、クラスチャンピオンというテーマでコミュニケーション活動が行われました。テーマごとにクラスの仲間の長所を認め合う活動です。

  

    

    

◆平成28年1月14日(木)

 男子テニス部3年生が、体育倉庫大掃除。

 年末に男子テニス部の3年生が中心となって、体育倉庫の大掃除に自主的に取り組んでくれました。各部の用具が散乱しないように、赤いテープで部毎の区分もしてくれました。美しい体育倉庫の登場です。

  

◆平成28年1月14日(木)

 書初め代表選手の練習会実施。

 本日放課後、学年の代表生徒が集って、書初めの練習会を行いました。高校の書道の先生に御指導をいただきました。

  

    

    

◆平成28年1月8日(金)

 全学年 さいたま市学習状況調査実施。

 本日は、全学年対象に、さいたま市学習状況調査を実施しました。実施教科は、国語、数学、社会、理科、英語の5教科です。

  

    

    

    

◆平成28年1月7日(木)

 ミニ正月飾りが4階フロアに登場。

 新しい年が始まりました。4階の1年生のフロアに、小さなかわいらしい門松が飾られています。

   

   

◆平成28年1月7日(木)

 第3学期始業式を行いました。

 本日は、平成27年度第3学期始業式、大掃除、身長・体重測定、そして学級活動を行いました。