☆夏休み中も健康観察と「体温記録票」の記録は継続し、登校の際は「体温記録票」を記入して、毎回忘れずに持参してください。
~ ~ ~ ~ ~
◇令和4年7月30日(土)、31日(日)
栃木県日光市ホッケー場で開催された「第27回関東中学生ホッケー選手権大会」に、本校生徒が加治中、飯能西中、武蔵台中、浦和中4校の合同チームの一員として参加しました。限られた時間の中での練習の成果を、最大限に発揮して試合に臨むことが出来たとの報告を受けました。

◇令和4年7月29日(金)
<「さいたまエンジン」テレビ出演>
「さいたまエンジン」J:COM「LIVEニュースさいたま」の生放送に出演しました。浦和中の取組をサポートいただいている3社とコラボしている3グループ6名の皆さんが、浦和中代表でとして出演しました。6人は、出演に向けて夏休みに入ってから入念に準備を重ねて今日の放送に臨みました。放送では、MCあらい太朗さんの温かく上手な進行で、出演した6名はしっかりと各グループの取組を発表することが出来ました。





<夏期講習>
本日で夏期講習が終了しました。国語、「グローバル・スタディ」、数学特訓(自主学習)が開講されました。今日も高校生の皆さんが、中学生の学習サポートに来てくれました。後輩の浦中生のために7日間学習サポートに協力いただいた高校生の皆さん、ありがとうございます。


◇令和4年7月28日(木)
<夏期講習>
6日目の夏期講習では、国語、「グローバル・スタディ」、音楽、理科(STEAMS特別授業)、数学特訓(自主学習)が開講されました。学習サポートに来てくれた高校生の皆さんは、今日は1年生の「グローバル・スタディ」を手伝ってくれました。





本日午後の夏期講習では、埼玉大学教育学部の野村泰朗先生をお招きして、「STEAMS特別授業」が行われました。参加生徒たちが「未来の自動車」の設計者となり、自動運転する車を設計し、試運転まで行いました。ボディの材料はA4版のダンボール1枚のみ、2つのモーターをうまく取り付け、とりあえず動く自動車の完成です。その後、エンピツで配線をつなげることで、プログラムを組んでいきます。あっと言う間に時間が過ぎて、まだまだ学習を続けたかった生徒が多かったようです。今後行われる「さいたまSTEAMS TIME」へも興味関心が高まったことでしょう。





また、今回の野村先生の授業は、浦和中の先生方の校内研修の一環として、野村先生の授業を参観・参加しました。現在研究を進めている「さいたまSTEAMS教育」について、先生方も様々な指導法について深く学びました。


<吹奏楽コンクール>

本日さいたま市文化センターで開催された「第63回埼玉県吹奏楽コンクール中央地区大会」中学校Bの部に参加、見事金賞を受賞し、8月9日(火)に開催される県大会に出場することになりました。おめでとうございます!
演奏曲…「ドラゴンクエスト」より アレフガルドにて、冒険の旅、果てしなき世界、恐怖の地下洞、戦闘のテーマ、序曲 (すぎやまこういち作曲、真島俊夫編曲)
◇令和4年7月27日(水)
夏期講習5日目。今日は、国語、「グローバル・スタディ」、音楽、数学特訓(自主学習)の講座が開設されました。今日もたくさんの高校生が中学生の学習サポートに参加してくれました。高校生は、3年生の「グローバル・スタディ」を手伝ってくれました。




校内を巡っていたら、夏のきれいな青空が広がっていました。

◇令和4年7月25日(火)
夏期講習4日目。今日は、数学、「グローバル・スタディ」、理科、数学特訓(自主学習)の講座が開設されました。また、今日も高校生が主に数学の学習サポートに来てくれました。




<部活動>
蒸し暑い中ですが、人工芝グラウンドや西体育館でみんなで汗を流していました。水分補給をしっかり行い、元気に活動してください。



◇令和4年7月25日(月)
夏期講習も2週目に入りました。今日も朝から厳し暑さでしたが、夏期講習に参加の生徒たちはどの教室でも真剣に学習に取り組んでいました。本日は、国語、社会、数学、理科、音楽、数学特訓(自主学習)の講座が開設されました。



今日も、数学の夏期講習に内進高校生が中学生の学習サポートに来てくれました。解法など中学生の疑問に対して優しく丁寧に教える姿は、頼もしくかっこいい先輩でした。


◇令和4年7月22日(金)
<夏期講習>
夏期講習2日目。朝からたくさんの生徒が通常と同じ時間に登校し、暑さに負けず頑張って勉強しています。本日は、社会、数学、音楽、数学特訓(自主学習)の講座が開設されました。




今日は、数学と理科の夏期講習に内進高校生が参加して、中学生の学習サポートに来てくれました。朝早くから準備をして、講習中は一人ひとりに声をかけ丁寧に解法等を個別に説明してくれました。







<県大会出場>
男女硬式テニス部が、本日開催された県大会に出場しました。



<部活動>



◇令和4年7月21日(木)
今日から夏休み。夏期講習、部活動、カウンセリングウイークが始まり、いつもと変わらず賑やかです。
エントランスホールでの健康観察を終えて、各教室で夏期講習や面談が始まりました。夏期講習の全学年対象社会では、2教室をオンラインでつなぎ、熱心に先生の話を聴く姿が見られました。また、コミュニティホールに集まった皆さんは、各自のパソコンを使用して「駿台サテネット21」や「スタディサプリ」に取り組んだり、各教科の夏の課題に取り組んだりしていました。




今日の夏期講習には、水泳講座が5コマ設定されました。種目別の練習、タイム計測、検定、そして自由遊泳とそれぞれにきれいなプールで楽しい時間を過ごしていました。



夏期講習には、今日から内進高校生が中学生の学習サポートに来てくれました。明日の数学では、先輩たちが個別や小グループでの学習支援に入ってくれる予定です。

<「さいたまエンジン」>
浦和中での「さいたまエンジン」の取組を、来週J:COMチャンネル内の番組で紹介いただくことになりました。今日は、教育委員会の先生方とともに番組制作担当の方とオンラインで打合せを行い、その後学年の先生と番組の紹介内容や準備について話し合っていました。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆
◇令和4年7月20日(水)
本日で75日の1学期が終わりました。オンラインによる終業式と表彰伝達を実施した後、各クラスで通知表を配付しました。それぞれ通知表を見ながら、今学期を振り返り、自分自身の成長を実感してください。明日から夏休みです。浦和中では、明日から夏期講習、第2回カウンセリングウイーク(二者・三者面談)や部活動を実施します。充実した毎日を過ごしてください。
<終業式・表彰伝達>






オンラインでの表彰伝達の際、校長先生から賞状を受け取る仲間に対して、各クラスから温かな拍手が送られ、校内に響いていました。(表彰伝達の様子は、「PTA」ページにも掲載しております。)

<第1学年>
担任の先生から一言が添えられて、浦和中で初めての通知表が一人ひとりに手渡されました。


<第2学年>
「さいたまエンジン」は、夏休み中も企業の方々に取材をするなど9月の発表に向けて引き続きグループで活動を進めます。今日も各グループで熱心な話し合いが見られました。


<第3学年>
担任の先生から、それぞれに励ましの言葉をいただき通知表を受け取っていました。


<下校風景>
外の暑さに負けず今日も元気に下校していきました。素敵な夏休みを過ごしてください。

<校内研修>
生徒の皆さんが下校した午後、先生方で校内研修を実施しました。4月に実施した学力状況調査の結果をもとに、今年度浦中生の学力の現状を分析し、さらに浦中生の学力を伸ばすために、今後の指導の指針を話し合いました。また、今年度の先生方の研究に対して、ご来校いただいた公益財団法人日本教育公務員弘済会の方々から、今年度の教育研究助成金が校長先生に贈呈されました。


◇令和4年7月19日(火)
<大掃除>
1学期も明日が終業式で最終日です。今日は、全学年大掃除に取り組みました。いつも以上に気合いを入れて校内各所をきれいにしてくれました。ありがとうございます。また、各学年で学年集会を開催し、この1学期を振り返っていました。






<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


◇令和4年7月15日(金)
<球技会>
いよいよ1学期も残り僅か。今日は全校で球技会を楽しみました。西体育館での白熱した試合の様子、開閉開式はオンラインで各教室に中継されました。











<1学期給食終了>
給食も今日で一段落。みんなで「夏野菜カレー」を美味しくいただきました。


<ハンカチキャンペーン>
感染症対策の一環として、保健委員会で話し合い「ハンカチキャンペーン」を実施しました。キャンペーンの成果が、各学年のきれいな「花火」となり、エントランスホールを飾っています。




◇令和4年7月14日(木)
<第1学年>

4時間目に、A・B組それぞれで学級レクを行いました。先日の南郷自然の教室と同様、学期末に楽しい時間を過ごしていました。


<第2学年>
今日の「さいたまエンジン」では、先日の企業の方々との交流で学んだ視点を活かしたグループごとの話し合いをまとめ、他のグループに紹介する活動に取り組みました。他のグループに発表することにより、新たな気付きやアイディアが浮かんできました。今後さらにグループのアイディアを練り上げていきます。




4時間目の2年生は、コミュニティホールで有志による学年レクを実施しました。皆で様々な企画を楽しみました。



<第3学年>


3年生は、コミュニティホールで「キラキラプロジェクト」を楽しんでいました。

<放課後の校内にて>





◇令和4年7月13日(水)
<第1学年>


1年生の家庭科では、今日から栄養教諭が授業に参加して、毎年恒例の「給食コンテスト」に向けた学習が始まりました。今年度の1年生は、どの様な給食を考えてくれるでしょうか。

<第2学年>
今日も「さいたまエンジン」の準備がグループごとに進みました。明日も引き続き活動します。



<第3学年>


今年度の授業での水泳学習は本日が最終日。次の水泳学習は来週の夏期講習で実施します。

<球技会に向けて>
今週15日(金)に開催する球技会に向けて、放課後体育委員の皆さんが準備を進めてくれています。

◇令和4年7月12日(火)
<県大会出場!>
女子硬式テニス部の2名が、大宮台に公園で開催された学校総合体育大会県大会に出場しました。今までの練習成果をコートで発揮することが出来ました。

<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


<放課後スナップ>





<清掃活動>


◇令和4年7月11日(月)
<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


◇令和4年7月9日(土)
今日は、今年度6回目の土曜授業、1学期期末保護者会を実施しました。
<第1学年>
1年生は、今週実施した「南郷自然の教室」の振り返りの学年集会を実施しました。実行委員の皆さんを中心に、大変充実した3日間になりました。これからの白学年の皆さんの一層の成長が楽しみです。



<第2学年>
「さいたまエンジン」では、先日の企業の皆様との交流を終えて、今日はグループごとにイノベーションにつながる可能性のある「リソース」について話し合いました。



<第3学年>
3年生は、高校A棟の視聴覚ホールで、緑学年の皆さんで企画・運営した「キラキラプロジェクト」を楽しみました。



<食堂>
高校生の土曜授業日は、中学生も食堂を利用して昼食を食べることが出来ます。今日も多くの浦中生が食堂を利用していました。

◇令和4年7月8日(金)
<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


今日の放課後も、卒業アルバムに掲載する部活動写真を撮しました。



◇令和4年7月7日(木)
<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


今日から3年生の卒業アルバムに掲載する写真撮影が始まりました。カメラマンさんが、授業や給食の様子、部活動ごとの集合写真を撮影しました。

◇令和4年7月6日(水)
<第2学年>
2年生の今日の「さいたまエンジン」では、初めてさいたま市内にある企業の皆様をお迎えして、各企業の紹介と実社会で働く経験などをお話をいただきました。これから、地元の企業の皆さんと浦中生が「さいたま市の地域イノベーター」として新たな価値を探していきます。本日来校いただき、浦和中赤学年の皆さんとタッグを組んで活動に取り組んでくれるのは、(株)タムロンの皆さん、AGS(株)の皆さん、そして(株)サイサンの皆さんです。どうぞよろしくお願いいたします。









<第3学年>



◇令和4年7月5日(火)
<第1学年>
南郷自然の教室3日目(退所点検、退所式、赤べこ作り、お土産購入)
○白学年の生徒の皆さんは、3日間の南郷自然の教室を終えて、先程浦和中に到着しました。皆さん素敵な表情で戻ってきてくれました。3日間の思い出を、是非ご自宅でたくさん聞いてください。
※保護者の皆様への連絡や報告は、トップページや「PTA」ページに掲載いたします。適宜ご確認ください。現在の「PTA」ページの最終更新は、令和4年7月5日(火)17時35分です。

<第2学年>
1・3年生は校外での行事、高校生は期末テスト期間中で、今日の午後の浦和中には2年生だけが残っていました。静かな校舎内で、2年生はA組B組ともにいつも通りしっかりと授業に参加していました。



<第3学年>
3年生は、給食後歩いて青少年宇宙科学館に出かけ、プラネタリウム学習を行いました。プラネタリウムでの満天の星、多目的ホールでの宇宙授業を大いに楽しんできました。残念ながら「今晩のさいたま市の夜空」は観察が難しそうです。




◇令和4年7月4日(月)
<第1学年>
南郷自然の教室2日目(野外炊さん、体験学習、キャンプファイヤー)


<第2学年>


<第3学年>


◇令和4年7月3日(日)
南郷自然の教室1日目(フィールドワーク、アウトドアゲーム、スタンツ)
先程7時ちょうどに、1年生が2泊3日の南郷自然の教室に出かけました。集合時刻までに参加者が集合し、実行委員会の皆さんを中心に荷物積み込み等を手際よく終えてた後、コミュニティホールで出発式を行い、南郷に向けて皆元気に出発しました。




◇令和4年7月2日(土)
今日は、今年度5回目の土曜授業を実施しました。
<第2学年~「さいたまエンジン」始動!~>






今日から、市立中学校・中等教育学校の先陣を切って浦和中での「さいたまエンジン」が始動しました。コミュニティホールに集まった赤学年の2年生は、まず学年主任久保先生による「さいたまエンジン」のねらいや今後の取組についての説明を聴きました。次に、昨日さいたま市教育委員会で開催された「さいたまエンジン」キックオフイベントに取材記者として参加した2名による、昨日の記者会見等の報告がありました。トークセッションに参加した2名の様子、参加した企業の方々の様子や会場の雰囲気などを上手にまとめて報告してくれました。(なお、昨日のさいたまエンジン」キックオフイベントキックオフイベントの様子は、テレビでも放映されました。)そして、いよいよ6日(水)からタッグを組み学習を進める企業を決定し、早速お世話になる企業についてのグループ学習を始めました。この学習で、どの様なイノベーションが生まれるのか、赤学年の皆さんのこれからの取組に大いに期待します!

昨日「さいたまエンジン」キックオフイベントに参加した4名が、校長先生を訪ね参加報告をしてくれました。4人は、昨日の出来事、感じたこと、これからの取組について、それぞれ自分の言葉で校長先生にしっかり報告出来ていました。
<第1学年>
明日からの南郷自然の教室に向けて、2時間目は高校東体育館をお借りしてキャンプファイヤーに向けたフォークダンス練習を行いました。最初のぎこちない動きから、滑らかな動きの踊りになりました。その後、3時間目の学年集会では、出発前の最終確認をして、明日の出発に備えました。



<第3学年>
新たな「キラキラプロジェクト」が、各グループごとにいよいよ動き始めました。



◇令和4年7月1日(金)
7月に入りました。今日も厳しい暑さがでしたが、浦中生はいつも通り元気に学校生活を送っていました。
<「さいたまエンジン」キックオフイベント>
本日午後に、さいたま市教育委員会で開催された「さいたまエンジン」キックオフイベントに、浦和中から2年生代表4名が参加しました。2年生は、早速明日から市立中学校・中等教育学校の先陣を切って「さいたまエンジン」の取組を開始します。



※記者発表資料(さいたま市)
「イノベーションを起こす探究学習プログラム『さいたまエンジン』を開始します~共同記者会見及びキックオフイベントのご案内~」
www.city.saitama.jp/006/014/008/003/011/003/p089740.html
<第1学年>
1時間目の学年集会の様子です。実行委員の皆さんを中心に、「南郷自然の教室」のしおり読み合わせを行いました。3日間の行程がはっきりしたことで、明後日3日(日)の出発に向けて一層楽しさが増しました。



<第2学年>



<第3学年>