☆新型コロナウイルス感染症感染拡大防止と浦和中での変わらぬ教育活動継続のために、各自で毎日の健康観察と「体温記録票」の記録は継続してください。登校の際は(土休日の部活動参加時も含め)「体温記録票」を記入し、忘れずに持参してください。
◇令和4年12月27日(火)
<英語ディベート大会>
「さいたま市中学校等英語ディベート大会」が、鈴谷公民館で開催されました。浦和中からは、今回も2チーム(A:中学1・3年生合同チームとB:2年生チーム)10名の生徒が参加しました。両チームとも高校の先輩方から直接指導いただいた成果も十分に発揮しました。Aチームが決勝まで進み、見事優勝を果たしました。おめでとうございます!




<数学チャレンジカップ>
さいたま市教育研究所では、「第16回さいたま数学チャレンジカップ」が開催され、本校中学2年生代表生徒が参加。見事市長賞(1位)を獲得しました。おめでとうございます!


◇令和4年12月25日(日)

本日埼玉大学で開催された「RoboCup Junior Japan 2023 北埼玉ノード大会」に、サイエンス部から3チームが参加しました。高校生チームも破る大健闘で、チーム「RB-E233」が優勝、チーム「ケトノ宮205」が第3位を勝ち取りました。この2チームは、1月8日(日)に開催される埼玉ブロック大会(県大会)へ出場します。
また、チーム「ケトノ宮205」は「プレゼンテーション賞」を、チーム「彩ロボ」は優秀なロボットに贈られる「審査員特別賞」も受賞しました。マシンのスペックに頼るのではなく、確実にボールを見つけながら、オウンゴールをしないプログラムが高く評価されました。



◇令和4年12月24日(土)
今日から冬休みに入りましたが、寒さに負けず頑張っている浦中生がたくさんいます。
今日は、女子バスケットボール部の皆さんが、大宮体育館での冬季リーグに参加しました。日頃の練習成果を発揮し、手応えを感じることの出来る試合となりました。

◇令和4年12月23日(金)
2学期終業式を西体育館で開催しました。校長先生からは、「楽しむこと」「挑戦すること」をテーマとした講話がありました。その後今学期浦中生が、呼名の上、校長先生から受賞した賞状
を一人ひとりに渡していただきました。最後は、各クラスに戻り通知表が渡されました。2週間の冬休み中は、しっかり学習、上手に休養し、1月6日の3学期始業式にまた元気に登校してください。
<終業式・表彰伝達>



たくさんの浦中生が、体育館脇で校長先生からの賞状授与を待っていました。今学期も皆さん頑張りました。

<学活など>



通知表を受け取り下校する浦中生の上には、雲一つない青空が広がっていました。

◇令和4年12月22日(木)
<1日税務署長>
「中学生の税についての作文」に応募し、今回
国税庁長官賞を受賞した本校生徒が、浦和税務署の1日税務署長として、浦和税務署や埼玉りそな銀行で活動しました。当日の活動や取材の様子は、埼玉新聞にも掲載されました。




<大掃除>
明日で2学期が終わります。今日は大掃除を実施し、浦和中各所を時間をかけていつも以上に丁寧に掃除をしました。皆さんのおかげで、美しい浦和中で新年を迎えることが出来ます。ありがとうございます。




<学年集会>
2学期をまとめる学年集会や学活が、学年ごとに開催されました。









<放課後部活動>
週末の冬季リーグに向けて、西体育館では女子バスケットボール部の皆さんがいつも以上に熱く練習に取り組んでいました。

男子硬式テニス部の皆さんは人工芝コートで練習に励んでいました。

<英語ディベート練習>
内進高校生が、中学生の英語ディベート大会に向けた練習に参加してくれています。頼もしい先輩達のアドバイスで、中学生も日に日に力をつけています。

<もうすぐクリスマス3>

B棟エントランスと中学職員室前に、高校華道部の皆さんが素敵な花を飾ってくれました。

◇令和4年12月21日(水)
<球技会>
今日は2学期球技会を実施しました。今回は、西体育館でバドミントン、コミュニティホールで卓球、そして両種目終了後西体育館で縄跳び(八の字跳び)を行いました。各種目の結果は、バドミントン2年A組、卓球1年A組、縄跳びは1年B組、そして総合は3年A組と1年B組が同率1位を獲得しました。種目決定、準備、そして当日の運営と、体育委員の皆さんが頑張ってくれて、楽しく充実した1日になりました。
















<給食最終日>
2学期の給食は今日で最後。今日のメニューはクリスマス&冬至特別メニューでした。

帰りの会後、各学年の給食委員の皆さんが配膳台をきれいに掃除してくれました。ありがとうございます。


<放課後部活動>

◇令和4年12月20日(火)
<第1学年>
1時間目の学年集会は、5階スタディホールに集まり、図書委員会によるジェスチャーゲームと生徒会本部役員によるクイズ大会を楽しみました。

明日の球技会に向けて、練習にも熱が入っていました。



<第2学年>
西体育館に集まり、書き初めの練習をしました。皆さん一筆ずつ丁寧に書き進めていました。


先週実施した修学旅行のまとめをグループごとに作成していました。


<第3学年>
今日はさいたまSTEAMS教育の取組として、プログラミング学習に取り組みました。



卒業アルバムの個人写真撮影も行いました。

<学校周辺>

◇令和4年12月19日(月)
<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>
ダンス特集!



<英語ディベート練習>
今月27日(火)に開催されるさいたま市中学校ディベート大会に向けて、今日から内進高校生の先輩方が練習に加わってくれています。

◇令和4年12月17日(土)
<第1回さいたまカップ>





2年生が7月から取り組んだ「さいたまエンジン」から選ばれたチームが集う市大会「さいたまカップ」が、大宮国際中等教育学校で開催されました。当日は、清水市長、細田教育長をはじめ多くの企業の方々が、浦和中学校、岸中学校、大宮国際中等教育学校からの代表13チームの発表を参観されました。中学生らしい新鮮な視点から発想された提案に、企業の方々から「本気で検討したい企画である。」など大変高い評価をいただきました。
浦和中からは「チーム・オムハヤシ」(株式会社タムロン)、「チーム・タカヤマクエスト」(AGS株式会社)、そして「チーム・IMPACT菜産」(株式会社サイサン)の代表3チームが出場。「オムハヤシ」の提案した「清水(しみず)」が、全13チームの中でグランプリを獲得しました!おめでとうございます!
「PTA」ページにも当日の様子を撮影した写真を掲載しております。「PTA」ページにログインの上ご覧ください。
☆「さいたまエンジン」とは……さいたま市の子どもたちが、多様な価値観との出会いから、未来に向けての視野を広げ、ともに日本一のWell-beingなまちを創ることや、さいたま市の子どもたちに、自分たちが暮らす地域社会とつながりながら仲間と協力し、新しい価値を創造する力を育成することを目的にした、市内の中学生と企業が共にさいたま市の未来を探究するプロジェクトです。(さいたま市教育委員会ホームページより)
<吹奏楽部アンサンブルコンテスト>
17日(土)に久喜総合文化会館で開催された「第46回埼玉県アンサンブルコンテスト(中学校部門)」に、本校吹奏楽部から2チームが出場し、木管打楽器8重奏が
銀賞を、金管8重奏が銅賞を受賞しました。おめでとうございます!

◇令和4年12月16日(金)
<和楽器体験(箏)>
先日の3年生に続き、今日は2年生はスタディホールでA・B組クラスごとの箏の体験学習を行いました。今回も、柴田先生と町田先生に直接ご指導いただきました。2年生は、実際に爪を付け箏に触れて音を出すところから始めて、最後は曲を演奏しました。授業の最後には、
柴田先生と町田先生が素晴らしい演奏を披露してくださいました



<もうすぐクリスマス2>
B棟のある場所にもう一つクリスマスツリーが輝き始めました。今回は中学サイエンス部製作です。皆さん、気付きましたか?

<全校委員会>
生徒会本部役員、学級生活委員、専門委員会委員長、部活動部長が集まり、後期第1回全校委員会が開催されました。

<第1学年>



<第2学年>



<第3学年>


家庭科では、B組が調理実習を実施しました。先週のA組同様今回も美味しいデザートが完成しました。

◇令和4年12月15日(木)
<中高合同人権講演会>
本日は、中高合同で人権講演会を開催しました。弁護士の堅先生を講師としてお迎えして、「弁護士になって思う人権」をテーマに、中高生も身近に感じる話題を取り上げながらお話いただきました。人権意識をもつことや守ることの意義を改めて考えさせていただき、またこれから進路選択を迎える市立浦和の生徒たちに自らの経験に基づいたアドバイスもいただきました。


<第1学年>

書き初めの練習も佳境に入ってきました。個人パソコンを活用してお手本動画を参考にしながら、より上手に書くことが出来るよう練習を重ねていました。

<第2学年>

6時間目にA・B組合同で「いのちの支え合い」を学ぶ授業を実施しました。スクールカウンセラーも授業に参加しました。

<第3学年>


<清掃活動>


◇令和4年12月14日(水)
※「第2学年修学旅行」及び「中3保護者対象給食試食会」(昨日及び本日開催)の様子は、「PTA」ページに掲載しております。ログインの上ご覧ください。
<第1学年>



<第3学年>



◇令和4年12月13日(火)
<第1学年>


<第3学年>


◇令和4年12月12日(月)

<第1学年>
先週のA組に続き、さわやか相談員がゲストティーチャーとして参加する「いのちの支え合い」を学ぶ授業をB組で実施しました。




<第3学年>




◇令和4年12月9日(金)
<第1学年>
国語では、書き初めの練習を進めています。多くの1年生が上手な字を書いてます。





<第2学年>
11日(日)からの修学旅行に向けた学年集会を開催しました。素敵な修学旅行にするために、2年生の皆さんは先生方からの連絡などを、メモを取りながら真剣に聴いていました。





<第3学年>
家庭科では、調理実習を実施しました。美味しいデザートが完成しました。



技術では、ハンダごてを使用してのラジオを製作しています。(ラジオは市立浦和カラーのオレンジです!)

3年生の理科は、高校の先生方による授業です。今日の理科αは、高校の物理実験室での授業でした。



◇令和4年12月8日(木)
<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


◇令和4年12月7日(水)
<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


◇令和4年12月6日(火)
<もうすぐクリスマス>
B棟のある場所にクリスマスツリーが輝き始めました。皆さん、気付きましたか?

<第1学年>


<第2学年>


<第3学年>


<専門委員会>



保健委員会の皆さんが、各教室で使用する加湿器を準備してくれました。冬の教室内を少しでも快適に過ごすことの出来る空間とするためです。今日は校舎内もかなり冷え込み、本格的な冬の訪れを感じました。引き続き、一人ひとりが今まで通りの健康管理をお願いします。
◇令和4年12月5日(月)
<未来くる先生講演会>
本日7時間目に、西体育館で「夢工房未来くる先生講演会」が開催されました。今回の講演会は、さいたま市消防音楽隊の皆さんにお願いしました。演奏者の皆さんは、日々それぞれの消防や救急の担当業務に携わりながら、僅かな合間を見付けて文化センターなどでの本番に向けて練習を重ねているそうです。今回は、今話題の曲の演奏に加えて、隊員の皆さんが従事されている実際の消防・救急業務のこと、防火服着用の実演(速さにビックリ!)、またこれから将来を決める浦中生へのメッセージなど、あっという間に時間が過ぎました。さいたま市消防音楽隊の皆さん、素敵な演奏と素晴らしい時間をありがとうございます!




<和楽器体験>
3年生は、午前中にスタディホールでA・B組
クラスごとの三味線の体験学習を行いました。今回も、柴田先生と町田先生に直接ご指導いただき、3年生は、三味線が音を出す仕組み、楽譜の見方、そして実際に音を出す難しさや楽しさを実感しました。



<第1学年>
さわやか相談員も加わってのA組「いのちの支え合い」を学ぶ授業、ALTとの「グローバル・スタディ」、国語書き初め練習の様子です。



<第2学年>
各教科の期末テスト答案返却、保健体育剣道の授業の様子です。



<第3学年>
保健体育のダンスと剣道、国語書き初め練習の様子です。



◇令和4年12月3日(土)

本日第12回土曜授業を実施しました。また、授業後は、1・3年期末保護者会及び2年修学旅行説明会を開催いたしました。保護者対象授業公開も含め、多数の保護者の皆様にご来校いただきました。
<第1学年>
1年生は、人工芝グラウンド全面を使用しての保健体育、パソコンを活用しての話し合い活動をもとに学びを深める数学、インターネット動画を活用しての国語(書き初め練習)、パソコンを駆使してコミュニケーションを図る「グローバル・スタディ」の授業を実施しました。




<第2学年>
2年生は、いよいよ来週に実施が迫る修学旅行に向けて、班や係での話し合いで盛り上がっていました。




<第3学年>
3年生は、西体育館で福祉体験授業を受けました。社会福祉協議会から16名の講師の方々をお迎えし、専門的なお話を伺い、その後白杖・アイマスク、高齢者疑似体験と車椅子体験を行いました。今回の授業を通して一人ひとりが福祉に関する知識と経験を得ることができました。




<1・3年期末保護者会 2年修学旅行説明会>



◇令和4年12月2日(金)
<期末テスト最終日>
3日間の期末テストが終わりました。その後の学活、給食、部活動では、いつも通りの明るい浦中生の姿がたくさん見られました。







<西の空に>
雪化粧の富士山が5階からいつもより大きく見えました。

<おすすめ本の交換展示>
北浦和図書館と浦和中学校・高等学校との間で、読書活動の推進と図書館利用の促進を図るために手作りのPOPを交換しました。浦和中学校
からは前期図書広報委員から6名の生徒が手作りPOPを作成しました。浦中生のPOP作品は、おすすめの本に添えられて北浦和図書展示されています。展示期間は、11月15日(火)から12月11日(日)までです

◇令和4年12月1日(木)
本日は、期末テスト2日目。どの教室でも試験時間いっぱい解答を記入する浦中生が見られました。あと1日、頑張りましょう。