令和4年3月、10期生が市立浦和高等学校を卒業、令和4年4月に16期生80名が入学。今後も中学校、高等学校の緊密な連携を図るとともに、市立浦和高等学校の文武両道の伝統を踏まえ、学習と部活動を両輪としながら、特色ある教育活動の充実を図ってまいります。
(1)来校の際は、校内でのマスク及び名札の着用にご協力ください。
(2)ご来校の際、自家用車の本校近隣店舗駐車場への長時間の駐車、駐車場での乗降は店舗の営業に迷惑となりますのでご遠慮ください。また、本校近隣路上での駐停車もご遠慮ください。
本校ホームページに掲載された写真や学校が配信した映像をはじめ、本校の教育活動を私的に撮影した写真や映像をSNSや動画サイトに投稿することは、生徒及び保護者の安心・安全に影響を与えることがありますので、慎重にお取り扱いいただきたくお願いいたします。
【令和5年3月24日(金)20時10分掲載】
校内電気設備点検のため、25日(土)8:30から17:00の間、本校ホームページが閲覧出来ない時間帯がございます。ご了承ください。
【令和5年3月2日(火)13時25分掲載】
○来校される皆様へ
来校の際は、事務室で受付を行い、来校者名札を配付しております。生徒が引き続き安心安全な学校生活を送るために、校内での名札着用にご協力をお願いいたします。
【令和5年3月19日(日)18時10分更新】
○令和5年度入学予定者及び保護者の皆様へ
(1)「入学予定者説明会」でご案内した「学校安心メール」への登録が全生徒の保護者分完了いたしました。ありがとうございます。登録済みメールアドレス宛に、17日(金)13時20分に2回目のテストメールを送信しております。不明な点等はお問い合わせください。
(2)「入学予定者説明会」でご案内した「自動払込申込書」(口座振替申込)の手続きに対応いただき、ありがとうございます。万が一登録がまだお済みでない場合は、学校までご連絡ください。)
【令和4年5月21日(土)17時40分掲載】
現在、新型コロナウイルス感染症防止のため、学校公開を実施しておりません。
なお、浦和中学校の学校生活の様子を、一部ではございますが「浦和中トピックス(令和4年度)」に掲載しております。本ページ左上のバナーからご覧ください。
◇【令和5年3月24日(金)20時10分掲載】
本日令和4年度修了式を実施し、1・2年生の生徒たちに修了証を授与いたしました。4月からの1年間、保護者の皆様には本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただきました。ありがとうございます。
◇【令和5年3月27日(月)16時25分更新】
24日(金)の修了式や表彰伝達の様子(「PTA」ページにも掲載しておりますので、ログインの上ご覧ください。)、22日(水)に実施した「紅白スポ鬼大会」、17日(金)の学年末保護者会、15日(水)に挙行した「第14回卒業証書授与式」の様子(「PTA」ページにも掲載しておりますので、ログインの上ご覧ください。)、13日(月)の卒業式予行と準備、3年表彰伝達(「PTA」ページにも掲載しておりますので、ログインの上ご覧ください。)、9日(木)の「3年生を送る会」と「部活動お別れ会」、4日(土)に開催したPTA・あけぼの会各会議、2月10日(金)から16日(木)まで実施した「第3学年海外フィールドワーク」(「PTA」ページにも掲載しておりますので、ログインの上ご覧ください。)、2月12日(日)の「サイエンスウインターフェスティバル」表彰式、2月7日(火)に開催された「第3日学校運営協議会」、2月1日(水)から3月10日(金)まで開設の放課後学習室("Let's Study Week"拡大版)、1月31日(火)開催の「中高合同ロードレース大会」、そしてそのロードレース大会に向けた取組、1月20日(金)の本校代表生徒のニュース番組出演、3学期の各授業の様子、など、浦中生の学校生活や活躍の一部を「浦和中トピックス」にて紹介しております。本ページ左上バナー「浦和中トピックス」をクリックしてご覧ください。
◇【令和5年3月19日(日)18時20分更新】
「PTA」ページ内で、今年度最後の給食「手作りメンチカツ」、先日の「豆乳チョコクリームパン」、「緑学年卒業記念メニュー」と3年生から給食室の皆様への感謝のセレモニー、先日の春を感じる「菜の花のごまあえ」、「京風五目たぬきうどん」と「お好み焼き」、「鶏肉とお豆のレッドカレー 」、皆大好き!「2色揚げパン」、「松風焼き」、「卵と豆腐のチリソース」、「ひな祭り特別メニュー」、皆大好き!「チキンチキンごぼうれんこん」、「九州ラーメンといきなり団子」、「卵丼」、「2色揚げパン」、「じゃが芋の肉みそかけ」、1年生給食コンクール入選献立も含め浦和中で提供している毎日の美味しい給食を紹介していきます。「PTA」ページにログインの上、「PTA」ページ内左上のバナー「本日の浦和中給食」からご覧ください。
◇【令和5年3月16日(木)20時10分掲載】
本日さいたま市立浦和高等学校で「第73回卒業証書授与式」を挙行いたしました。浦和中学校から3年前に進学した内進11期生青学年の生徒も、多くの保護者の皆様と来賓の方々に見送られ、仲間とともに市立浦和から旅立ちました。ご卒業おめでとうございます!
◇【令和5年3月15日(水)18時25分掲載】
本日「第14回卒業証書授与式」を挙行いたしました。多くの保護者の皆様、来賓の方々、そして在校生に見送られ、緑学年80名全員が浦和中を巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます!
◇【令和5年3月2日(火)13時25分掲載】
来校される際は、生徒が引き続き安心安全な学校生活を送るために、4月に配付した保護者用名札を持参し、校内での名札着用にご協力をお願いいたします。
◇【令和5年3月3日(金)15時30分掲載】
浦和レッドダイヤモンドズより、緑学年の皆さんへ「卒業お祝いメッセージ」が届きました。是非ご視聴ください。
https://youtu.be/z0pZjZDn7tw
◇【令和5年3月16日(木)21時55分掲載】
1日(水)に「学校だより」vol. 11(令和5年3月号)、16日(木)に「学校だより」vol. 12(令和4年度表彰特別号)を掲載いたしました。「PTA」ページにログインの上ご確認ください。
◇【令和5年2月25日(土)20時30分掲載】
「3月予定献立表」と「給食だより3月号」を掲載しました。「PTA」ページにログインの上、「PTA」ページ内左上のバナー「本日の浦和中給食」からご覧いただけます。(「PTA」ページは限定公開となっております。)なお、毎月の「献立予定表」と「給食だより」は、本ページ上のバナー「学校生活」内の「給食室から」に掲載(一般公開)しておりますのでご覧ください。)