浦和中トピックス 令和7年度 7月
◇令和7年7月22日◇
【夏期講習、チャレンジスクール】
夏休みに入り、浦和中恒例の夏期講習が始まりました。各教科に加え、外部講師をお招きして特別講座も行われます。また、コミュニティホールで各自自習に取り組むチャレンジスクールも行われています。多くの生徒が参加し、講座や自習に取り組んでいます。
◇令和7年7月18日◇
【1学期終業式】
1学期の終業式を迎えました。この1学期は1年生も中学生として、2年生は先輩として、3年生は中学校の最高学年として、それぞれの自覚をもって日々の生活を送れるようになりました。2学期も皆さんの活躍に期待しています。
◇令和7年7月17日◇
【高校野球応援】
本日、高校野球部のし合いがありました。中学生は学校から野球部にエールを送りました。がんばれ市立浦和!!
◇令和7年7月15日◇
【文化祭準備】
1学期もあと少しとなりました。期末短縮授業の本日は、9月6日(土)、7日(日)の文化祭に向けて各クラス準備をしていました。どのクラスも面白い展示ができそうで期待が膨らみます。
◇令和7年7月8日~10日◇
【未来くるワーク体験】
7月8日から3日間、2年生が未来くるワーク体験を実施しました。この体験は地域の事業所等をご協力をいただき、勤労観や職業観を養う職場体験事業です。生徒はさまざまな事業所等で貴重な体験をさせていただきました。働くことの大切さや難しさなど多くの事を学ぶことができました。御協力いただいた各事業所の皆様、ありがとうございました。
◇令和7年7月5日~7日◇
【舘岩自然の教室】
7月5日から7日の2泊3日で1年生が自然の教室を実施しました。大自然のなかで仲間と声を掛け合い、野外炊飯や源流探検などを行いました。2日目の夜には各グループのスタンツ発表会を行い、80人みんなで盛り上がりました。
◇令和7年7月4日◇
【舘岩自然の教室前日】
7月5日から7日の2泊3日で1年生が自然の教室を行います。本日は前日注意がありました。1年生が下校をしようとすると、2,3年生のフロアにホワイトボードが設置されていました。よく見てみると、2、3年生から1年生に向けたメッセージが書かれていました。上級生のメッセージに心が温まりました。1年生も大変喜んでいました。
◇令和7年7月2日◇
【授業報告】
本日も気温が高くなりましたが、生徒は体育のプールの授業で気持ちよさそうに泳いでいました。生徒はクロールや平泳ぎなどフォームを意識しながら泳いでいました。