浦和中トピックス 令和6年度 3月
◇令和7年3月21日◇
【球技会】
1・2年生で3学期球技会を開催しました。体育館でクラス対抗の競技が行われ、大いに盛り上がりました。
◇令和7年3月14日◇
【第16回卒業証書授与式】
令和6年度第16回卒業証書授与式が挙行されました。16期生80人が浦和中を巣立ちました。ご卒業おめでとうございます。
◇令和7年3月11日◇
【上野博物館実習】
本日、1年生が上野公園において博物館実習を行いました。午前は東京国立博物館、午後は東京国立科学博物館で学んできました。生徒は真剣な眼差しで歴史や科学の様々な展示品を見学していました。
◇令和7年3月5日◇
【JICA国際協力エッセイコンテスト表彰】
JICA国際協力エッセイコンテストに本校3年生が受賞しました。本日JICA職員の方が来校し、表彰式が行われました。おめでとうございます。
◇令和7年3月5日◇
【ロボットカーリング大会】
本日、3年生ではプログラミングを活用したロボットカーリング大会を開催しました。これまで学習した成果を活用しながら、チームで協力し競い合っていました。
◇令和7年3月4日◇
【東京大学特別授業】
本日は東京大学宇野健司先生が来校し、3年生にディスカッション授業を行っていただきました。生徒は先生からの問いに対し真剣に考え、表現をしていました。また、午後は東京大学ミュージカルサークル「LyRac(ライラック)の皆さんと一緒にサークル活動体験と座談会を行いました。現役の大学生と話をする生徒の目はキラキラしていました。
登録日: 2022年7月13日 /
更新日: 2022年8月5日