☆新型コロナウイルス感染症感染拡大防止と浦和中での変わらぬ教育活動継続のために、各自で毎日の健康観察と「体温記録票」の記録は継続してください。登校の際は(土休日の部活動参加時も含め)「体温記録票」を記入し、忘れずに持参してください。
◇令和5年3月24日(金)
<修了式・表彰伝達など>
本日令和4年度修了式を実施いたしました。まず、1・2年代表生徒に校長先生から修了証を授与しました。校長先生からは、「脳の成長」、「心の在り方」と「自分自身の頑張りや成長を褒めること」などについてお話がありました。最後に、生徒指導主任の先生による「春休みの過ごし方」についてお話がありました。




その後、表彰伝達を行いました。校長先生が賞状を読み上げ、1人ひとりに手渡してくださいました。見守る生徒たちからは、浦中の仲間の様々な分野での健闘に、温かい拍手が送られました。

各教室では、担任の先生方が1人ひとりの頑張りに言葉をかけながら通知表を渡していました。進級おめでとうございます!


<全国大会参加>

サイエンス部員2名が、名古屋市国際展示場で開催される「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋」に参加しています


◇令和5年3月23日(木)
<第1・2学年>
学年ごとに学年集会を開催して、今年度1年間を振り返っていました。




<表彰伝達に向けて>
明日の表彰伝達に向けて、国語科の先生方が遅くまで賞状に受賞者の名前を1枚ずつ丁寧に書き加えてくれました。

<大掃除>



<サイエンス部>
今回カブトムシの飼育に挑戦しているサイエンス部の皆さんが、カブトムシの幼虫が育つ飼育ケースの土替えなどの世話をしてくれました。たくさんの愛情を受けて、幼虫は元気に育っています。


◇令和5年3月22日(水)
<球技会>
今学期の球技会は、「紅白スポ鬼大会」と称したスポーツ鬼ごっこを実施しました。体育委員の皆さんがルールを決定するなど話し合いを重ね、当日は朝から会場設営、開閉式や試合運営に取り組んでくれました。ありがとうございます!大会会場の西体育館では、元気に走り競技を楽しむ浦中生の姿が見られました。また、選手を応援する賑やかな声援も西体育館に響いていました。
大会結果は、1位1年B組、2位2年A組、3位2年B組、4位1年A組でした。






<全国大会出場>
24日(金)~26日(日)に、名古屋市国際展示場で開催される「ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋」に参加するサイエンス部員2名が参加します。高校校長室で、2人が校長先生に大会参加報告をして、大会での活躍を誓いました。

<春到来>
暖かな陽気に誘われて正門の桜が満開になりました。


◇令和5年3月20日(月)
今日から午前授業です。1、2年生ともに、学年レクや学年集会で楽しい時間を過ごしました。
<第2学年>




<第1学年>




<第3学年>
先週卒業した3年生が、今日は高校新入生として来校し、高校入学準備や説明会に参加しました。


◇令和5年3月17日(金)
<第1学年>




<第2学



​<学年末保護者会>
本日午後、第1・2学年学年末保護者会を開催しました。多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございます。各学年、多くの保護者の方々にご協力いただき、来年度の新PTA役員選出を終えることが出来ました。現PTA役員の皆様、1年間大変お世話になりました。また、新PTA役員の皆様、これから1年間よろしくお願いいたします。



<桜咲く>
昨日までの暖かさとは正反対の冷え込みだった今日でしたが、正門横の桜の花が開き始めました!いよいよ春到来です!

◇令和5年3月16日(木)
<2階フロアー>
昨日まで3年生で賑やかだったグラウンドや2階フロアーは、主が卒業して寂しくなりました。


<清掃活動>
3年生が卒業して1・2年生だけの清掃となりましたが、3年生の分もしっかりと掃除してくれました。明日来校の保護者の皆様にも喜んでいただけることでしょう。



<第2学年>



<第1学年>



◇令和5年3月15日(水)
本日「第14回卒業証書授与式」を挙行いたしました。多くの保護者の皆様、来賓の方々、そして在校生に見守られ、緑学年80名が卒業証書を手に浦和中を巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます!これからの皆さんのご活躍を、在校生、教職員一同楽しみにしております。










1・2年生は、生中継された卒業式の様子を各教室で参観しました。3年生が退場する際、各教室から西体育館にまで響き渡った拍手が、旅立つ3年生への温かいプレゼントになりました。


◇令和5年3月14日(火)
<第3学年>
3年生は、学年フロアーを卒業式用に装飾した後、コミュニティホールで中学校最後の学年集会を開催しました。学年の先生方からのお話やスライドショーで、浦和中学校での3年間を仲間と楽しく振り返っていました。そして、最後の給食をいつも通り楽しく完食して、中学校生活の多く「最後」を無事に終えて、明日の卒業式に備えました。





<卒業式準備>
今日の午後、2年生が西体育館で卒業式会場設営、1年生が校舎内外の清掃などの環境整備に取り組んでくれました。明日の卒業式に向けて、お世話になった先輩方のために、文字通り心を込めて会場の設営や掃
除などの準備をしてくれました。









<第2学年>



<第1学年>



◇令和5年3月13日(月)
<卒業式予行>
3・4時間目に、西体育館で卒業式予行を実施しました。実際に3年生の動きを中心に、最終調整を行いました。予行後は、校歌斉唱を再度練習して、水曜日の本番に備えました。




今日の予行には、1・2年生も参加しました。立派な3年生と同じく、終始しっかりとした態度で予行に臨んでいました。

<表彰伝達>
予行後、「
児童生徒表彰」、「体育優良児童・生徒表彰」、「埼玉県産業教育振興会小・中・特別支援学校優良卒業生表彰」をはじめとした3年生の表彰伝達を行いました。おめでとうございます!

<第3学年>




<第2学年>



<第1学年>



◇令和5年3月10日(金)
<第3学年>




<校内植物Map完成!
前期環境美化委員会の提案で始まった「浦中植物図鑑」(校内植物Map)が完成しました。それぞれの学年で場所を割り振り、名前を調べました。3階の渡り廊下に掲示してありますので、浦和中学校にどんな植物があるのか探してみてください。

<第2学年>


<第1学年>


◇令和5年3月9日(木)
<3年生を送る会>
今日の5・6時間目に、西体育館で3年生を送る会を開催しました。生徒会本部と実行委員会の皆さんが、3年生が海外フィールドワークに出かけている期間などの時間を有効に使いながら、先輩たちのために準備を進めてくれました。有志によるダンスから始まり、ビデオ放映、全校参加良問ばかりのクイズ大会など、送る側の1・2年生の、先輩たちへの感謝の想いをたくさん伝えようとする姿、そして送られる側の3年生の、後輩たちの気持ちを大切に受け取る姿が見られた、笑顔の絶えない楽しく素敵な時間となりました。







<部活動お別れ会>
帰りの会後、部活動ごとにお別れ会を開催しました。どの部活動も、久しぶりに3年の先輩たちが一緒の賑やかな時間となっていました。






◇令和5年3月8日(水)
<第3学年>
グラウンド全面を使用して、3年生だけの球技会を開催しました。


寄せ書きや卒業に向けた教室装飾の準備を進めました。


<第2学年>




<第1学年>



<校内、放課後の様子など>



◇令和5年3月7日(火)
<第3学年>
卒業に向けての準備が今日も進みました。



<清掃>



<放課後の様子>



<第2学年>



<第1学年>



◇令和5年3月6日(月)
<第1学年>
新入生歓迎プロジェクトのリハーサルを実施していました。新入生に喜んでもらえるように、浦和中のことを好きになってもらえるように、各パートで話し合いながら様々なアイディアを形にしています。17期生新入生の皆さん、楽しみにしていてください!



<第2学年>
今日の2年生は、グランドや西体育館での保健体育の授業、そして7時間目の西体育館での学年レクで、楽しく体を動かしていました。



<第3学年>
式練習など卒業に向けての準備が本格的になってきました。



<全校委員会>
放課後後期第2回全校委員会が開催されました。生徒会本部役員、学級生活委員、専門委員会委員長、部活動部長の皆さんが集まり、今年度のまとめと新年度の準備に取り組んでくれています。

<さらに春の気配>

◇令和5年3月4日(土)
<PTA・あけぼの会合同会議>
本日午後、中学PTA役員全体会がコミュニティホールで、PTA・あけぼの会合同予算会議、理事会、役員会が視聴覚ホールで開催されました。お休みの中、たくさんのPTA役員の皆様にご参加いただきました。ありがとうございます。


◇令和5年3月3日(金)
<第3学年>
卒業に向けて3年生全体での取組が始まりました。活発な話し合いが繰り広げられていました。




<第2学年>



<第1学年>



<専門委員会>




<春の足音>


◇令和5年3月2日(木)
学年末テストが終わりました。この1年間の学習成果を存分に発揮出来たことでしょう。お疲れ様でした。



<放課後の風景>


◇令和5年3月1日(水)
<学年末テスト>
本日も、全学年学年末テストを実施しました。どの教科のテストにも真剣に解答していました。



<"Let's Study Week">
明日の学年末テスト最終日に向けて、今日も放課後学校で学習している生徒がいました。今月はテスト後10日(金)まで、放課後学習室を設置します。最終下校時刻まで上手に活用してください。