平成30年10月31日(木)

後期の学級生活委員会が発足して、初めてのあいさつ運動が行われました。生徒会本部役員も一緒に、原則として毎週水曜日にさわやかなあいさつ運動を実施しています。

 

 

3年生が11月8日(木)に実施される小・中合同音楽祭(市芸術劇場)に向け、先週から朝練が始まりました。中学校校舎は朝からきれいな歌声に包まれています。

  

 

本日の給食はハロウィンメニュー! カボチャのグラタンと、ツナコーンピラフ、海藻サラダ、牛乳です♪

 

平成30年10月30日(火)

生徒会朝礼で第11期生徒会の認証式を実施しました。今日から2年生の代の生徒会がスタートしました。前生徒会長から1年間の振り返りの言葉と、新生徒会長から所信表明が示されました。

    

 

 

平成30年10月29日(月)

後期の清掃ガイダンスを行いました。浦中では清掃分担を各学年を混ぜて編成し、異年齢間交流を進めたり、リーダーシップの育成をしたりしています。

   

 

平成30年10月27日(土)

全ての学年で学力推移調査を行いました。学力推移調査は、「学力調査(国・数・英)」と「学習実態調査」の二つの調査からなり、現在の学力・学習習慣・生活状況について改善点等を把握するために実施するものです。

保護者向けの土曜公開授業でした。2年生では「総合的な学習の時間」のプレゼンテーションの様子をおさめたVTRの上映も行いました。

    

 

 

 

平成30年10月25日(木)

本太小へ行ってあいさつ運動を実施しました。本太中学校区の学校(本太中、本太小、北浦和小、浦和中)の児童会・生徒会の子どもたちが夏休みに会議をして、本活動を企画・運営しました。子どもたちの明るいあいさつが秋晴れの空にこだましました。

    

 

平成30年10月24日(水)

10月30日(火)に平成29・30年度さいたま市教育委員会委嘱「社会に開かれた教育課程等」の研究発表会を開催します。保護者の皆様にも公開しますので、是非ご参観ください。5校時(13:25~14:15)に全てのクラスで「総合的な学習の時間」の研究発表を行います。

2カ年にわたり、浦中の教職員が中高一貫教育の特性を生かした教育課程のあり方について研究して参りました。当日は、市教委教育長 細田 眞由美 様を始め、市内外の教職員、大学生等 多くのお客様をお招きします。

 

 

平成30年10月23日(火)

市駅伝競走大会が実施され、男子58位、女子54位でした。選手たちも応援の生徒たちも、みんな懸命に取り組みました。中間テスト前の練習や朝練など、これまでの努力も大変立派でした!

              

 

 

平成30年10月22日(月)

7時間目の学級活動で後期の専門委員会及び係決めを行いました。各教室では積極的に立候補したり、所信表明演説を行ったりする姿が見られました。

     

 

平成30年10月19日(金)

放課後に漢字検定を実施しました。夕暮れまで一生懸命に取り組みました。

   

 

平成30年10月18日(木)

市駅伝大会に向け、選手候補の生徒たちが本番会場の荒川総合運動公園で試走を行いました。写真は試走に出発する様子と、15日(月)の放課後練習の様子です。

     

 

平成30年10月17日(水)

3年生が家庭科の授業の一環として「赤ちゃん・幼児ふれあい体験」を実施しました。駒場保育園からたくさんの子どもたちが来校しました。本校生徒たちは事前に準備した折り紙や あそび、となりのトトロの歌を歌うなどして、楽しく保育実習を行いました。

     

 

平成30年10月16日(火)

健康朝礼で、養護教諭を講師として「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬物の恐ろしさについて、ユーモアを交えながら講演をしていただきました。

  

 

学校医や学校歯科医等をお招きして、中高合同の「学校保健委員会」を実施しました。PTA文化厚生委員を中心に保護者の方々も多くお集まりいただきました。市立病院の整形外科から医師を講師としてお招きして、「中学生・高校生のけがについて」御講演をいただきました。

    

 

2年生の代の生徒会本部役員選挙に係る立会演説会及び投票が行われました。生徒たちはみんな、候補者たちの演説を真剣に聴き、粛々と投票に臨みました。候補者や責任者の生徒たちも立派に演説しました。

     

 

平成30年10月15日(月)

3年生が卒業アルバム(部活動)の撮影をしました。カッコいいユニホームを着て、少し緊張した面持ちでした(^_^)

       

 

平成30年10月12日(金)

10月23日(火)の市駅伝大会に向け、本校でも長距離走の精鋭たちが、今月の初旬から朝や放課後の練習に励んでいます。今日は中間テスト初日でしたが、別所沼公園で練習を行いました。文武両道に励む浦中生なのです。

 

 

平成30年10月11日(木)

中間テスト前で部活が停止期間になりました。しかし、多くの生徒たちが完全下校時刻まで学校に残って、自主勉強に励んでいます。友達と教え合いながら、ともに高め合う姿がたくさん見られます。先生方も自習室について、質問に答えています。

    

 

平成30年10月9日(火)

第1学年がG・S科の効果測定(GTEC)を実施しました。生徒たちはみんな、真剣な表情で調査問題に取り組んでいました。

また、学校朝礼を実施しました。文化面や運動面など、たくさんの生徒たちが表彰をされました。

   

 

平成30年10月5日(金)

今週は市新人体育大会が実施されました。各部活とも一生懸命に試合に臨み、熱戦を繰り広げました。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

              

 

平成30年10月4日(木)

3名の講師(歯科医師や歯科衛生士)をお招きして、3年生の各クラスで「8020歯の健康教室」を実施しました。歯垢を顕微鏡で観察したり、自分の歯の汚れを手鏡で確認したりしながら、歯の健康維持について学びしました。

     

 

平成30年10月3日(水)

2年生のGSC(Global Study Communication)の様子です。浦和中では全ての学年で、隔週で行っています。ひとクラスにつき、3人の教員(ネイティブの外国語指導助手(ALT)を含む)が付いて、きめの細かい英語の学習をしています。職員室では授業前に先生方が綿密な打合せをしています。

  

 

平成30年10月2日(火)

浦中生は、市立浦和高校の先生による授業も受けています。写真は3年生の少人数による英語科の授業と、1年生の美術科の授業の様子です。高校の先生には、3年生は週に10コマ、1・2年生は週に4コマ教わっています。

     

 

平成30年10月1日(月)

生徒会本部役員選挙の選挙活動が始まりました。候補者たちは朝から昇降口であいさつ運動を行っています。新しい2年生の代がスタートしようとしています。